障害者手帳ととも生きていく

障害者として生活をしていく・・・「働く」ということは、生活、自己実現に必要不可欠。どうしていけばいいのか考えます。

仕事をするときに利用できる社会資源 (東京都)


スキルをつける訓練―職業訓練―




○職業訓練?


ハローワークにいくと職業訓練のチラシなどがよく置いてあります。多いのは事務関

係の訓練です。


 


○障害者雇用に関係する職業訓練とは?


障害のある人が職業訓練を行おうとした時に、その方の状況によって、行いたい職業

訓練の種類は変わってくると思います。


東京都の場合、東京しごと財団が障害者委託訓練を行っています。


訓練コースは5コースあり、




①知識・技能習得訓練コース


障碍者向け日本版デュアルシステム


③実践能力習得訓練コース


④e―ラーニングコース


⑤在職者訓練コース




になります。




○知識・技能習得訓練コースで、原則3か月以内。平均して月100時間ほど




○障害者日本版デュアルシステム(原則6か月以内、平均して月100時間ほど)


○実践能力習得訓練コース(原則3か月以内、平均して月100時間ほど)




○e―ラーニングコース (原則3~6か月、平均して月100時間ほど)




○在職者訓練コース(原則3か月以内、平均12時間以上160時間以内)






訓練を行っているのは、企業、社会福祉法人NPO法人、民間教育機関などが行っ

ています。


訓練内容としては、パソコン関連スキル、DTP、情報処理サービス業務、飲食店舗

における補助的業務、ホームページなどWEBコンテンツ作成などが多くあります。




訓練を希望する場合は、最寄りのハローワークに問い合わせをしてください。


受講料は無料になります。



新版 「職業訓練」150%トコトン活用術 (DO BOOKS)

新版 「職業訓練」150%トコトン活用術 (DO BOOKS)